Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

プロ野球・ヤクルトな話。ヤ戦病院の伝統は生きてたんだねぇ…

$
0
0

広島ブログ


  正直、打線はカープ並み(セリーグ2位)だし、投手陣さえ普通ならリーグ上位の力はあるのに、
防御率が2点近く悪いんだから下位に沈むのは当然ともいえる。
それに対してソフバンは…投手だけじゃなく野手も錚々たるメンツが…ソフバン関係者の発言は
厭味以外の何ものでも無いが、両チームの関係者がJリーグのように本気でレンタル移籍とか
考えたくなる気持ちもわかるよ。
ただ、ヤクルトにも問題はある。 ヤ戦病院の不名誉な称号はもう何年も前からある。
故障者が出ないような育成方針とか医療体制とかがどうなっているのか?
スカウトの際に、故障歴とか調べないのか?
あったとしても自分達のところで治せる可能性の有無とかね、その辺を何とかしないとこれから先、
誰を獲ってもヤ戦病院のレッテルが無くなることはないと思う。 まぁ、だからといってカープの育成治療リハビリ体制が完璧かといえば甚だ疑問な点も多いんだけどね…
あーいうところが優れているのはやはりソフバン、巨人かなぁ?
日ハムは育成は熱心だが故障者には割とシビアだし…




燕、故障者続出で悲痛な声 鷹の先発借りたい… 2軍に摂津、大隣

夕刊フジ 6月17日(金)16時56分配信

 ヤクルト・小川泰弘投手(26)が16日・ソフトバンク戦(神宮)に先発し、5回6失点で3敗目。4月30日・巨人戦(同)で3勝目をあげたのを最後に7試合連続で白星なしの不振に陥っている。
 燕のエースが、まるで打撃投手のように鷹打線につるべ打ちにされた。断続的に雨が降り続き、試合が2度にわたり計50分間中断した中、9安打6失点KO。「(雨の影響は)相手も同じ。そこは関係ない」とうなだれるしかなかった。
 エースの不振だけではない。先発ローテ要員に故障者が続出し、6人そろえるのもままならない状況に陥っている。
 チーム最多の4勝をあげているベテラン左腕・石川は左ふくらはぎを痛め、5月22日に出場選手登録を抹消されたまま。右腕・館山は4月20日に右ひじのクリーニング手術を受け、今月7日にイースタン・リーグ巨人戦(戸田)で実戦復帰を果たしたが、1軍合流のメドは立っていない。
 欠員を補うために先発に抜擢した5年目右腕・古野までが、前日15日の同カードの守備で転倒した際に右肩を痛め、この日2軍落ちとなった。
 真中監督は「今投げているメンバーの調子が上がってこないと勝負にならない」と苦り切った表情。球団関係者は「質を問うていられないどころか、頭数自体がどうしても足りない。降格させたばかりの(新人の)原樹理を2軍で1試合投げさせたら即呼び戻すしかない」と頭を抱えた。
 それだけに相手ベンチがうらやましい。ソフトバンク関係者は「ヤクルトの先発が足りない? 摂津、大隣あたりでいかがですか」とジョークを飛ばす。
 実際、日本一軍団の2軍では故障中の松坂を除いても、昨季10勝で推定年俸4億円の摂津、実績十分の左腕・大隣らが先発ローテを構成。他球団ならすぐに1軍で通用しそうな若手もめじろ押しだが、充実した1軍スタッフに入って来られないのが現状なのだ。
 「今すぐレンタル制度をつくってほしい。本人たちにとっても2軍で投げているより、ウチに来た方がいい」。そう語る前出関係者の口調には冗談とは思えない切実さがこめられている。打線はヒケをとらないだけに、偽らざる本音か。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles