世間の誰も信じないだろうが、昨日(8日)の朝、ある人から「今日はジョンソンだし、相手は
先発初体験の高梨とかいう聞いたことの無い選手。今日もいただきじゃろ?」と言われたので、
「いーえ、カープは初体験者には気前よく白星を献上する傾向があるので油断はできません。
ジョンソンといえども完璧じゃないし、今季は数字以上に打たれてます。危ないですよ」と話を
していたわけですが…夕べの何とも見事な的中ぶりにちょっと猫の予測能力を自慢したくなる。
ま、慎重に考えればカープが勝つ可能性はそんなに高くないことは火を見るより明らかなんだけど、
盲信的に勝つと思い込んでるのが多いからなぁ…
でもまぁ、深く考えてみれば今日の結果がどうであれパリーグの上位3チームとの9試合で、
各カード毎に1勝でも出来たことは、あの!弱小カープを思えば凄いと素直に思う。
まして、昨年3連敗の日ハムから1勝もぎ取ったし、ソフバンやロッテからも勝った。
今日勝てば5割だし、負けたとしても3勝5敗1分けだからカープとしちゃ上出来といえる。
あとは後半の楽天、西武、オリックス相手にどれだけ星を積めるかなんだけど…6はまず無理。
よくて4か5だろうし、下手すると3止まりとかあり得るから怖いんだよね…
こういうこと書くと、お前みたいな奴はカープファンじゃない!って怒られそうだけど、
カープってね、ホント多いのよ、下位球団相手の取りこぼしが。
まぁ、ノー天気に勝てー勝てーと喚くだけのおめでたいファンは気づかんだろうけど、そういういい加減さ、
中途半端さが四半世紀も優勝から遠ざかる要因にもなってるんだけどねぇ…ファンも球団も選手も、コレと
本気で向き合わないなら今シーズンだけじゃなく来年以降もカープの優勝なんて夢のまた夢でしかない。
↧
カープな話。猫の予想はホントよく当たる(^^)
↧