Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。戸田も頑張ったし勝つには勝ったが…

$
0
0

広島ブログ


敵失がなければ…勝ったこと自体が奇跡に近いわなぁ…
本塁打は本来“出会いがしら”だし、夕べは打った方を誉めれば良いが、そもそも論として最近のカープは
仕掛けが遅い。先制されることはあっても先制することが無いし、追加点の類が取れないのだから…
夕べだって終盤というかあの7回がねぇ…戸田が出て1死2・3塁で丸と新井が犠飛すら打てない。
丸と新井にスクイズが出来たかどうかは怪しいものだが、バスターのような仕掛けで相手バッテリーを幻惑
させるといった工夫も皆無。
あれじゃ先発に勝ちが付くはずがないし、あの時点でピンチの後にはチャンスありで裏には点を取られるなと
思ったら案の定だったし…。
9回に追いつき10回に点を取れたのも向こうの失投とエラー絡みでしょ。
なんかもう、アップアップで勝たせてもらった感しかない。
にもかかわらず試合後の戸田の健気過ぎるコメントには涙が出たよ…





広島・戸田、七回途中3失点も緒方監督「思っていた以上によかった」

デイリースポーツ 5月13日(金)23時27分配信

 「中日3-6広島」(13日、ナゴヤドーム)

 広島先発の戸田が、七回途中まで投げ5安打3失点だった。緒方監督は内容を高く評価した。
 初回、先頭・大島の四球から、ビシエドに先制の12号2ランを被弾。それでも二回以降は立ち直り、要所を締めた。
 しかし2-2の七回、桂の左前打から2死二塁としたところでマウンドを今村に託した。その今村が野本に適時二塁打を浴びて勝ち越しを許した。
 戸田は「初回のホームランは、四球でもいいという気持ちで、もっと厳しく攻めるべきだった。二回以降は、しっかりと気持ちを切り替えて自分の投球ができた。でも下位打線から始まった七回は、先頭を出したことが失点につながったので、反省点です」と振り返った。
 黒田、福井、ドラフト2位・横山(NTT東日本)が出場選手登録を抹消され、巡ってきた先発のチャンス。白星こそつかなかったが、緒方監督は「十分。外のストレートが良かったし、思い切ってインコースもつけた。思っていた以上に良かった。次も自信を持って送り出したい」と話した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles