東日本大震災の時のバ菅直人らの言動を見聞きしてきた身からすれば、今回の安倍ら自民の対応は
満足度は凄く良いとも思わなかったが、「(バ菅直人よりは)遥かにマシ」ということなんだろう。
つまり、バ菅直人が酷過ぎたということなんよね…アレと比較すれば誰だってマシに見えてくるわ。
ついでに書けば、猫は安倍はまだ支持するし、経済対策と社会保障政策は評価できず。
安保など関連法は廃止反対派であり、憲法改正も改正賛成、ラストの質問は当然「思わない」。
FNNの調査にしては安倍への不信感が目立つ数字だったなぁと…
安倍内閣支持率49.4% 熊本地震対応は「評価」半数超 FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 4月25日(月)12時35分配信
FNNが、この週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は、3月より3ポイント上がって、49.4%だった。熊本地震への安倍政権の対応について、半数を超える人が、「評価する」と答えている。
調査は、4月23日と24日に、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答し、熊本地震で被害の大きかった地域を除いて実施した。夏の参議院選挙から選挙権を得る、18歳と19歳も、今回から調査対象とした。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、3月より3.1ポイント上がって、49.4%。
「支持しない」と答えた人は、0.6ポイント下がって、38.1%だった。
安倍政権の熊本地震への対応について尋ねたところ、「評価する」が、5割台半ば(56.7%)、「評価しない」は、3割(32.2%)だった。
一方、安倍政権の「景気・経済対策」と「社会保障政策」については 6割の人が「評価しない」と答え、「評価する」の倍となっている。
集団的自衛権を限定的に容認した安全保障関連法について、民進党と共産党などが廃止法案を提出したことに関し、関連法を廃止するべきかどうか尋ねたところ、廃止するべきだと「思う」人は、3割台後半(37.3%)で、「思わない」が半数(50.7%)にのぼった。
5月3日の憲法記念日を前に、憲法改正の賛否を聞いたところ、「賛成」と「反対」は、共に45.5%で同数だった。
今の憲法で、日本の平和と安全が今後もずっと守れると思うか尋ねたところ、守れると「思う」は3割台後半(37.8%)、守れると「思わない」が、半数を超えた(52.1%)。